富士見市で粗大ごみの持ち込み「富士見環境センター(リサイクルプラザ利彩館)」

富士見市で粗大ごみは、富士見環境センター「リサイクルプラザ利彩館」(富士見市大字勝瀬480番地)に持ち込みできます。事前に富士見市粗大ごみ受付センターへの予約が必要です。また、粗大ごみの収集申込みは、粗大ごみ受付センターへ収集申込みします。通常、回収日は申し込みから11~2週間程度先の日付となります。混みあっている時期は回収日が1か月以上先になる場合があります。

富士見市の粗大ごみの出し方「粗大ごみ受付センターへ収集申込み」

粗大ごみ受付センター:0570-001-530
受付時間:平日の午前8時30分から午後5時まで

戸別収集による回収は、一日6点までです。6点を超える場合は何日かに分けて出してください。

1. 電話または電子申請で申し込む。
(戸別収集による回収は、一日6点まで。)
2. 伝えられた金額分の粗大ごみ処理券(シール)を取り扱い店で購入。
3. 粗大ごみ処理券をそれぞれの品物に貼り付け、お約束の場所へ8時30分までにだす。
(立ち合い不要。)
4. お約束の当日に回収を行います。
(回収時間の指定はできません。)

電子申請

受付時間:24時間・365日利用できます

https://s-kantan.jp/city-fujimi-saitama-u/offer/offerList_initDisplayTop.action

粗大ごみとは

粗大ごみとは一斗缶(縦24センチメートル、横24センチメートル、高さ35センチメートル)に収まらない大きさのごみのことをいいます。

=PR=

------- PR -------

=PR=

------- PR -------

【PR】リネットジャパン

=PR= 【リネットジャパン】パソコン・小型家電の回収処分

リネットジャパン
【国認定】不用PCの宅配便回収、リネットジャパン リネットジャパン

粗大ごみ処理券

粗大ごみ処理手数料は、300円から3000円まで。手数料の額に応じて、粗大ごみ処理券(シール)を必要な枚数購入してください。

=PR=

------- PR -------

=PR=

------- PR -------

PR=不用品のことなら【ECOクリーン】

=PR= 不用品のことなら【ECOクリーン】 

不用品のことなら何でもご相談くだい。 早い、安い、そして安心の3つのメリット。一般廃棄物収集運搬許可書を取得した有料加盟店をご案内いたします。見積もり無料、日本全国対応可能

ECOクリーン
不用品のことなら【ECOクリーン】 ECOクリーン

富士見市で粗大ごみの持ち込み先(富士見環境センター「リサイクルプラザ利彩館」)

富士見市で粗大ごみは、富士見環境センター「リサイクルプラザ利彩館」(富士見市大字勝瀬480番地)に持ち込みできます。事前に富士見市粗大ごみ受付センターへの予約が必要です。

富士見環境センター(リサイクルプラザ利彩館)(富士見市大字勝瀬480番地)

搬入時間:月~土曜日(祝日・年末年始を除く・土曜日は午前のみ)
     午前9時~11時30分、午後1時~4時

電話予約が必要です。(搬入日の1週間前から予約できます)
搬入件数:平日制限なし、土曜日20件(午前のみ)

電話受付 富士見市粗大ごみ受付センター:0570-001-530
受付時間:平日の午前8時30分から午後5時まで

持ち込み処理手数料

20キログラムごとに250円の費用を現地にて支払。

=PR=

------- PR -------

【PR】ECOクリーン

=PR= 不用品のことなら【ECOクリーン】 

不用品のことなら何でもご相談くだい。 早い、安い、そして安心の3つのメリット。一般廃棄物収集運搬許可書を取得した有料加盟店をご案内いたします。見積もり無料、日本全国対応可能

ECOクリーン
不用品のことなら【ECOクリーン】 ECOクリーン
【PR】リネットジャパン

=PR=  パソコン無料回収・処分・廃棄【リネットジャパン】

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

リネットジャパン
【国認定】不用PCの宅配便回収、リネットジャパン リネットジャパン
シェアする