加古川市で粗大ごみの持ち込み「エコクリーンピアはりま」

加古川市で粗大ごみは、エコクリーンピアはりま(兵庫県高砂市梅井6丁目1-1)に持ち込むことができます。また、粗大ごみの収集申込みは、事前に電話等で申し込みが必要です。申込時に粗大ごみの収集日と収集場所を決めます。収集日は申込日から早くて3日後(土曜日、日曜日、年末年始の休業日除く)、込み合う時期は概ね1週間後になります。

加古川市の粗大ごみの出し方「粗大ごみ受付センターへ収集申込み」

粗大ごみ受付センター電話番号 079-426-5374

受付日時:祝日を含む月曜日から金曜日まで(年末年始除く) 午前9時から午後5時まで

収集希望日の3日前(土曜日、日曜日、年末年始の休業日は除く)までに申し込んでください。

粗大ごみ

粗大ごみとは標準サイズのポリ袋(45リットル 80cm ✕ 60cm)に入れて口をむすぶことができない大きさのごみ。

ファックスでの申し込み

ファックス番号:079-421-3553(粗大ごみ受付センター)

ファックスで申込みの場合、収集場所等の確認に時間がかかりますので、収集希望日の5日前(土曜日、日曜日、年末年始の休業日は除く)までに申し込んでください。

インターネットでの申し込み

インターネットで申込みの場合、収集場所等の確認に時間がかかりますので、収集希望日の5日前(土曜日、日曜日、年末年始の休業日は除く)までに申し込んでください。

https://ecolife.e-tumo.jp/sodai-kakogawa-u/offer/offerList_initDisplay

=PR=

------- PR -------

=PR=

------- PR -------

【PR】リネットジャパン

=PR= 【リネットジャパン】パソコン・小型家電の回収処分

リネットジャパン
【国認定】不用PCの宅配便回収、リネットジャパン リネットジャパン

加古川市で粗大ごみの持ち込み先(エコクリーンピアはりま)

加古川市では、粗大ごみをエコクリーンピアはりま(兵庫県高砂市梅井6丁目1-1)に持ち込むことができます。

持ち込みの際、廃棄物処理場利用届出書の提出が必要です。(届出の際、本人確認のため運転免許証等の本人確認書類の提示が必要。)

廃棄物処理場利用届出書

2市2町(加古川市、高砂市、稲美町、播磨町)の可燃ごみ及び不燃・粗大ごみの処理を行う施設「東播臨海広域クリーンセンター(エコクリーンピアはりま)」の整備・運営について、加古川市、稲美町、播磨町の1市2町は、高砂市へ事務の委託をしています。

エコクリーンピアはりま(兵庫県高砂市梅井6丁目1-1)

受付日時:月~土(祝日含む、ただし、年末年始は除く)午前8時30分~午後4時00分まで

エコクリーンピアはりまでは、可燃ごみ(燃やすごみ)、不燃ごみ(燃やさないごみ)、粗大ごみの持ち込み(自己搬入)が可能です。

=PR=

------- PR -------

=PR=

------- PR -------

PR=不用品のことなら【ECOクリーン】

=PR= 不用品のことなら【ECOクリーン】 

不用品のことなら何でもご相談くだい。 早い、安い、そして安心の3つのメリット。一般廃棄物収集運搬許可書を取得した有料加盟店をご案内いたします。見積もり無料、日本全国対応可能

ECOクリーン
不用品のことなら【ECOクリーン】 ECOクリーン

持ち込み処理手数料

10キログラムにつき50円

=PR=

------- PR -------

【PR】ECOクリーン

=PR= 不用品のことなら【ECOクリーン】 

不用品のことなら何でもご相談くだい。 早い、安い、そして安心の3つのメリット。一般廃棄物収集運搬許可書を取得した有料加盟店をご案内いたします。見積もり無料、日本全国対応可能

ECOクリーン
不用品のことなら【ECOクリーン】 ECOクリーン
【PR】リネットジャパン

=PR=  パソコン無料回収・処分・廃棄【リネットジャパン】

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

リネットジャパン
【国認定】不用PCの宅配便回収、リネットジャパン リネットジャパン
シェアする